ランのプロフィール

不登校コンサルタント・Amebaオフィシャルブロガー。アメブロ#不登校ランキング第1位を数多く獲得。
著書「子どもが不登校になっちゃった」Amazonランキング#いじめ・不登校部門で1位を獲得。
1万9,000部突破!(2023年8月現在)
現在、ブログやインスタ、不登校脱出オンライン講座、ラジオ出演、執筆活動などを通じ、数多くの親たちを支援。親子の明るい未来と人生の秘訣を伝えている。
■ 経歴
28歳で起業。
33歳で娘を出産。現在はシングルマザー。
我が子が不登校になり、親として数々の失敗を経験する。
完全不登校脱出まで約5年かかった子どもは希望大学に合格し、現在、大学生活を謳歌中。
不登校から脱出するために学んだ心理学、メンタルトレーニング、そして、数々の失敗から学んだことを、オンライン講座やSNSで伝えている。
同じように不登校の子育てに悩む親たちからは、「納得や共感ができ、どうすれば良いのかが胸にストンと落ち、救われた気持ちになる」と定評がある。
活動実績
2019年9月
元不登校ママ・ランのブログを開始。不登校部門第1位を多く獲得。
2020年5月
不登校ママ脱出講座・個人セッション開始
2020年10月
不登校脱出オンライン講座開始(受講生・卒業生総数372人:2023年3月31日現在)
2021年8月
株式会社ランのコンサル設立
2022年2月
書籍「子どもが不登校になっちゃった」(すばる舎)を出版。
Amazonランキング いじめ・不登校部門第1位を獲得。
2022年4月
Amebaオフィシャルブロガーとなる
2022年7月
J-WAVEラジオ出演(TOKYO MIRAI MAKERS)
2022年8月
J-WAVEラジオ出演(STEP ONE)
2022年2月 東洋経済オンライン記事掲載
https://toyokeizai.net/articles/-/512471?display=b
2022年11月 東洋経済オンライン記事掲載
https://toyokeizai.net/articles/-/629882?display=b
2023年2月 東洋経済オンライン記事掲載
https://toyokeizai.net/articles/-/647444?display=b
2023年4月 三重県津市ランさんの講演会
後援 三重県教育委員会
津市教育委員会
津市社会福祉協議会
主催 不登校講演会実行委員会(プティボヌール)
共催 「つぅの会」不登校・引きこもり親の会・亀山市不登校の親の会「でんでん」
協力 子どもの多様な学びを育む会in三重
2023年4月 中日新聞掲載 「子どもを否定せず見守って」
https://www.chunichi.co.jp/article/677990
2023年6月 小学館 HugKum記事掲載
2023年6月 PHP研究所 nobico記事掲載
https://family.php.co.jp/2023/06/28/post_5649/